Webデザイン

Adobe Illustrator でテキストを編集可能なままデザインする方法

Adobe Illustrator でテキストを編集可能なままデザインする方法

どうもこんにちは。
Web/App/UIデザイナーのサトウです。

今回は、Adobe Illustrator でテキストを編集可能なままデザインする方法について書いていきます。

最新のIllustratorはテキストをアウトライン化せずにデザインできる

その昔、Adobe Illustrator でテキストに施せるデザインといえば、塗りの色(単色)、線の色(単色)くらいのものでした。

グラデーションやパターン、クリッピングマスク、変形といったデザインを施すためには、テキストをアウトライン化(command + shift + O)する必要がありました。

が、今ではテキストをアウトライン化することなく、編集可能なテキストのままで、様々なデザインを施せるようになりました。

Illustrator を使い始めたばかりの新人さんはもちろん、古い常識を持ったまま Illustrator を使い続けている僕のような古いデザイナーほど、新しい常識に気づけていない可能性が高いので、もし今回ご紹介する内容をご存知ない方は、ぜひ利用してみてください。

テキストにデザインを追加していく「アピアランス」

テキストにデザインを施すには「アピアランス」という機能を使います。
「アピアランス」はテキストのための機能というわけではなく、他のどんなオブジェクトに対しても使う一般的な機能なんですが、今回はテキストに焦点を当ててご紹介していきます。

「アピアランス」でできること

「アピアランス」では、あるオブジェクトに対して複数の塗り、複数の線、複数の効果(変形やぼかしなど)を重ねて適用することができます。

効果をレイヤーのような形で重ねていくイメージです。

ですので、例えば塗りに塗りを普通に重ねれば、下に重ねた塗りは見えなくなってしまいますし、同じ太さの線を重ねれば下に重ねた線は見えなくなってしまいます。
そういった場合は透明度を使ったりオーバーレイ効果を使ったり、座標をズラしたり、線であれば下に重ねた線ほど太くするなどしてデザインを重ねていくことになります。

「アピアランス」を使わなくてもある程度はデザインできるけど限界が

「アピアランス」を使わなくてもある程度のデザインをテキストに施すことはできます。

塗りや線に単色を設定するのはもちろん、パターンスウォッチを設定したり、クリッピングマスクを施すこともできます。

テキストにパターンスウォッチを適用
テキストにパターンスウォッチを適用したり・・・
テキストにクリッピングマスクを適用1 テキストにクリッピングマスクを適用2
クリッピングマスクを適用したりは普通にできる。

できますが、そこまでです。

例えば、文字の外側にだけ線を付けたい場合にはアピアランスを使わなければできませんし、クリッピングマスクを適用したテキストに線を追加したい場合にはアピアランスを使わなければできません。

アピアランスなしの限界1 アピアランスなしの限界2

また、テキストの塗りや線にグラデーションを適用したり、二重三重の縁取りを施したりといったデザインは、アピアランスなしでは実現できません。

【実践】外側にだけ線を付ける

まず前提として覚えておきたいのは、テキストは「線の位置」を変更できないということです。

シェイプは線の位置を変更できる。
パスはこのように線の位置を中央/内側/外側と設定できます。
線の位置をクリックできない
テキストは線の位置を変えようとボタンをクリックしても反応しません。

そこで、アピアランスを使って線のレイヤーの上に塗りのレイヤーを重ね、線の内側を塗りで隠してしまうことで、外側にだけ線がついているように見せる方法をとります。

テキストを用意する

まず、アピアランスでデザインしたいテキストを用意します。
線は必要ありません。
塗りも、後からアピアランスで設定するのでここでは何色でも構いません。
ここでは、黒塗りのテキストを用意しました。

デザインを適用したいテキストを用意する

アピアランスパレットを開く

そうしたら、テキストを選択してアピアランスパレットを開きます。

アピアランスパレットを開く

アピアランスで塗りを追加する

ここからテキストに対して塗りと線を設定していきますが、今回は塗りから設定していきましょう。
これはどちらからでもいいです。
線から設定したい人は線からでも全然構いません。

アピアランスで「塗りを追加」をクリック
アピアランスパレットの下部にある「塗りを追加」をクリックします。
塗りが追加された
塗りが追加されました。
と同時に線も追加されています。最初の塗り(または線)を追加する際は、線(または塗り)もセットで追加されます。

塗りの色を変更する

塗りのアピアランスは、もちろんどんな色にも変更することができます。
塗りのカラーチップをクリックするとカラーパレットが開き、さまざまなスウォッチを適用することができます。

塗りをクリックでカラーパレット
塗りのカラーチップをクリックでカラーパレットが開きます。
各種スウォッチも使用可能
各種スウォッチももちろん使用可能。

また、カラーチップを shift + クリックすればカラースライダーが開き、自由に色を設定することができます。

shift+クリックでカラースライダー
塗りのカラーチップを shift + クリックでカラースライダーが開きます。

線を設定する

次に、線の色と太さを設定します。

線のカラーパレットを開く 線に色を設定
色の設定の仕方は塗りの時と同じです。クリックしてカラーパレットを開くか、shift + クリックでカラースライダーを開いて設定します。
線の太さを設定
線の太さも設定しましょう。先述のとおりテキストは「線の位置」が「中央」だけなので、太さを10pxにすると、内側に5px、外側に5pxの線が設定されます。

線を塗りの下に移動する

アピアランスの重なり順を見ると、線が塗りの上になっています。
ですので、この重なり順を逆にします。
線をドラッグして塗りの下に持っていくか、塗りをドラッグして線の上に持っていきます。

線をドラッグして塗りの下に
線をドラッグして塗りの下に持っていきます。
重なり順が逆になった
線が塗りの下に移動し、塗りの範囲にある内側の線が隠れました。

完成

これで、テキストの外側にだけ線を付けるデザインの完成です。

完成
アピアランスで追加した塗りと線がレイヤー状に重なり、塗りの外にはみ出している線だけが線として見えている状態です。
完成の比較
中央が元々のテキスト。上がアピアランスで線を追加したもの、下がアピアランスを使わずに線を追加したものです。

線のオプションも適用できる

アピアランスパレットの「線」に下点線がついているのに気づいたでしょうか?
これは「クリック可能」であることを意味します。
クリックすると、線のオプションパレットが開き、「線の位置」以外のオプションを設定することができます。

線のオプション

「文字」がアピアランスより上にあるとアピアランスが隠れてしまう

アピアランスは、元々のテキストの上にレイヤーとして重ねられてその効果を発揮します。
元々のテキストは、アピアランスパレットの中では「文字」となっているレイヤーです。
アピアランスでデザインを適用する際には、この「文字」より上にデザインのアピアランスを配置する必要があります。

もし、アピアランスより上に「文字」が来てしまうと、元々のテキストでアピアランスが隠れてしまい、「アピアランスが効かない!?」と慌ててしまうことになります。
アピアランスを設定しているのに「効果がないぞ!?」というときは、アピアランスと「文字」の重なり順を確認してみてください。

文字がアピアランスの上にきてしまっている

【実践】さらに線を追加する

応用編として、太さを変えた線をさらに追加して、複数の線によるデザインをすることもできます。
レイヤーが下にいくにつれて線の太さを太くしていきます。
線のレイヤーがピラミッドのように重なっていくイメージですね。

複数の線を設定
線のレイヤーを複数重ね、下のレイヤーにある線ほど太くします。

【実践】テキストの塗りにグラデーションを施す

テキストの塗りに対して普通にグラデーションを適用しようとしても適用できません。

グラデーションスウォッチは適用不可 テキストにグラデーションは設定できない

そこで、アピアランスを使ってテキストの塗りにグラデーションを適用していきます。

アピアランス「塗り」に対してグラデーションを適用

グラデーションを施したいテキストを用意したら、そのテキストを選択してアピアランスを開き、塗りを追加します。
そして、その塗りに対してグラデーションを適用します。
グラデーションスウォッチを適用してもいいですし、塗りのアピアランスに対して直接グラデーションを設定してもいいです。

アピアランス「塗り」に対してグラデーションスウォッチを適用

グラデーションスウォッチを適用1

塗りに対して直接グラデーションを設定

塗りを選択して 直接グラデーションを設定

【実践】テキストの線にグラデーションを施す

テキストの線に対して普通にグラデーションを適用しようとしても適用できません。

線にグラデーションは適用できない

そこで、アピアランスを使ってテキストの線にグラデーションを適用していきます。

アピアランス「線」に対してグラデーションを適用

グラデーションを施したいテキストを用意したら、そのテキストを選択してアピアランスを開き、線を追加します。
そして、その線に対してグラデーションを適用します。
グラデーションスウォッチを適用してもいいですし、線のアピアランスに対して直接グラデーションを設定してもいいです。

テキストの線にグラデーションを適用
塗りと複数の線を組み合わせることでリッチなデザインに。

【実践】クリッピングマスクを施したテキストに線をつける

線を設定したテキストで普通にクリッピングマスクを作成すると、線が消えて無くなってしまいます。

線を設定したテキスト
このテキストで…
マスクする画像
この画像をマスクすると…
テキストの線がなくなる
テキストに設定していた線が消えてなくなります。
あとから線を足すこともできない
あとから線を足すこともできません。

そこで、アピアランスを使ってクリッピングマスク済みのテキストに線を追加します。

テキストを選択してアピアランスを開き、線を追加

テキストを選択してアピアランスを開く
ダイレクト選択ツール(白いカーソル)でテキストを選択し、アピアランスを開きます。
このとき、選択ツール(黒いカーソル)で選択してしまわないように注意してください。
アピアランスで線を追加
テキストに対して線を追加します。

選択ツール(黒いカーソル)で選択してしまうと線が反映されない

選択ツールで選択しないよう注意 アピアランスの線が反映されない
ダイレクト選択ツールではなく選択ツールで選択してしまうと、テキストではなく、マスクした画像とテキストのグループを選択してしまい、アピアランスが反映されません。

クリッピングマスクを使うときは要注意

クリッピングマスクを適用したテキストに対しては、アピアランスを重ねることができません。
また、「塗り」も追加できない(追加しても無視される)ので、線を外側にだけ付けるということもできません。

もし、クリッピングマスクを適用したテキストに対して線を重ねてつける等のデザインを施したい場合は、テキストをコピーして重ね、上においたテキストに対してクリッピングマスクを適用し、下に置いたテキストに対して線を追加するといった苦肉の策をとるしかありません。

さて、ちょっと長くなってきたので今回はこの辺で。
今回は、Adobe Illustrator でテキストを編集可能なままデザインする方法について書いてみました。
いかがだったでしょうか?
読んでくださったあなたの参考に少しでもなれば嬉しいです。
それではまた次回。